
「デスクワークで肩がガチガチの肩こりになっている方」「立ち仕事で腰痛や筋肉痛の方」にぜひ見てほしい肩こり・腰痛・筋肉痛に効く最強の塗り薬をおすすめ紹介!毎日痛みやコリと戦わず、ぜひストレッチ同時に愛用してみてください。
肩こり・腰痛に効く塗り薬の選び方
肩こり・腰痛といっても様々な症状があります。ここでは症状別の簡単な選び方をご紹介いたします。
痛みがある場合はこれがおすすめ
抗炎症や鎮痛効果がある成分配合(フェルビナク・ジクロフェナクなど)
コリがひどい場合
血流を促進する成分(I-メントールなど)
最近では鎮痛効果+血流を促進する成分が両方入っているものなどもあり選び方は迷いますが、各社メインに押し出している部分には違いがありますので自分の症状がどのような症状か把握して選んでみてください。
肩こりがひどい時のマッサージは逆効果
肩こりがひどくなるとコリだけではなく、痛みも伴う場合があります。この状態は筋肉が炎症を起こしている状態なので無理なマッサージをすることで逆に痛みが増す場合もあります。また肩こりや腰痛がひどくなるとマッサージする手にもに力が入りすぎ、揉み返しによってさらに痛み悪化させてしまう場合もあります。無理なマッサージなどは避けて、徐々に体をほぐすようにストレッチをしたり、肩こり・腰痛専用の塗り薬を使用して徐々に改善するようにしたほうがいいでしょう。
肩こり・腰痛におすすめの塗り薬5選
今回は肩こり・腰痛に最強に効くおすすめの塗り薬を紹介します。最近では液状タイプ意外にもスティックタイプの塗り薬や液状でもたれにくいものなどあります。またコリの解消だけではなく、抗炎症成分など配合することで肩こりや腰痛の痛みの元となる炎症作用をしづめる塗り薬もありますのでぜひおすすめランキングを参考にしてみてください。
ほぐリラ

鎮痛成分+血流促進成分W配合
ラブ

血液循環の改善にはおすすめの塗り薬
アンメルツNEOロング

背中まで塗れるロングタイプ
フェイタスローション

優れた抗炎症・鎮痛効果のフェルビナク配合
ボルタレンEXローション

痛みと炎症を抑えるW成分
まとめ
今回は幅広く肩こりや・腰痛などの痛みと血行改善におすすめの塗り薬を紹介いたしました。肩こりの場合コリだけではなく痛みもともなう症状があるので、症状に合わせて薬を選ぶのがいいでしょう。私の場合もコリ+痛みがひどいのでフェイタスなどは使用して助かったと感じた塗り薬でした。肩こりや腰痛の塗り薬は、人によってヒリヒリしたりとお肌の状態によっても選ぶ基準がかわるかと思いますのでぜひ参考までに。